BarkRiver Bravo 1 Cru-Wear LT ブルーサイクロン ランプレス(Blue Cyclone - Rampless)

BarkRiver Bravo 1 Cru-Wear LT ブルーサイクロン ランプレス(Blue Cyclone - Rampless)

型番:03-01-bark-0352

50,380円(税込)

在庫状況 入荷待ち

おまけ無料サンプルプレゼント中
このナイフはコンベックスグラインド(ハマグリ刃)となっております。
コンベックス専用シャープナーを使うと、鋭く美しい刃のお手入れがとても楽しく、簡単になります。


【Bravo 1】
ブラボー1は、アメリカ海兵隊の偵察部隊との共同開発により生まれた、真のサバイバルナイフの一つです。
偵察部隊は、動きまわることもありますが、一度定位置に付けば、そのまま数日~数十日その場に留まり偵察を続けることがあります。
そのような環境では、ナイフには武器としての性格よりも、「生存の道具」としての質が求められます。
そこで生まれたのが、このブラボー1という、同社ベストセラーのナイフです。

シースのサイドにある小さなループは、ファイヤースチールを装着するためのものです。


【Cru-Wear鋼】
クルーシブ・マテリアルス・コーポレーション(Crucible Materials Corporation)により作られた空気硬化型工具鋼です。
ナイフ鋼材としても人気の高いD2鋼の上位種として開発されたスチールで、炭素鋼に分類されます。
基本的な性能はD2と同等ですが、耐摩耗性、靱性がD2に比べて向上されているとのこと。
硬度が60-65Hrcとスポーツユースナイフとしては硬めな設定。持続する鋭いエッジの整形が可能ですが、チップしてしまった際のリカバリーには難儀しそうです。


【ブルーサイクロン】
鮮やかな青色をしたC-Tekベースの樹脂系ハンドルです。
アルミニウムのハニカム構造を大胆に崩し、荒れ狂う海をイメージさせるデザイン。
ハンドル自体に透明度があり、透かし見るとタングもうっすらと見えます。
C-Tekベースなのでハンドルとしての性質はアクリル系樹脂のハンドルになります。


【LT】
本来、標準のブラボー1は厚み6mm弱のブレード厚を持つ非常にタフなナイフですが【LT】は、ナイフ全体の形状はそのままに、全体の厚みを薄くしたタイプです。
ブレードが薄くなった分、刃を鋭く整形できるため対象物への食い込みが良く、全体の軽量化によりナイフコントロールに優れます。



全長    230㎜
刃渡り   110㎜
ブレード厚 3.9㎜
重さ    167g
刃付け   コンベックスグラインド(ハマグリ刃)
タング   フルタング
ハンドル  ブルーサイクロン(樹脂系ハンドル)
鋼材    Cru-Wear鋼
硬度    60-65HRc(※未計測のため参考数値)
シース   レザー


カテゴリーから探す

グループから探す